くらしリメイカーズ

くらしリメイカーズ合同会社は令和3年4月1日より”くらしリハ訪問看護テーション”を開設しました。病気や障がいがあっても、
「ふわり、そっとそばに」を合言葉に寄り添いながらケアを行います。また、ステーション内に”くらしの保健室「カフェばんそうこう」”を設置しております。病気や障がいで悩んだり、揺らいだりしながら暮らしていく上で、「正しい知識の中で安心して悩める場所」を作りたいという思いから開設致しました。お気軽にお越しください!
 047-411-6190
お問い合わせ

お知らせ

2021 / 04 / 23  10:21

精神訪問看護の説明会を行って~スタッフ活動日誌~

看護師のchata。です。

私達くらしリハ訪問看護ステーションでは、事業の一部に精神科病棟・訪問看護で経験を積んだスタッフによる精神特化の訪問を強みとし準備を進めています。

利用者様が精神疾患を持ちながら、住み慣れたご自宅や地域での生活を継続出来るよう支援していくのですが、「具体的にどんなことをするのか」「一般訪問に携わる看護師との違いは何か」などといったお声を頂くことがあります。

同じ疾患であっても症状は様々であり、ひとりとして全く同じ事例はありません。それこそが精神科の特色であり、イメージが持てないのも当然のことだと思います。

 

今回、営業活動をする中で「ケアプランセンターこもれ陽の輪」様からのご依頼により、社内ミーティングの中で看護の実際についてお話しさせて頂く機会を設けて頂けました。

些細な疑問やご相談ケースもあり、対象となるご利用者様がいることを口頭で受けました。また、今後開催予定の精神疾患を持つ方の事例検討会への参加依頼も頂きました。

精神看護はご利用者様を中心に、対象を取り巻く関係機関との連携、「横の繋がり」がとても重要だと考えています。より良い看護を提供するために、私達もひとりで抱え込まず、皆様とチーム一丸となり多角的にアプローチしていけたらと思っています(^^)

精神訪問について興味を持って頂き、ざっくばらんに意見を出し合い、話し合える環境を与えて下さり有意義な時間となりました。

2023.05.29 Monday