お知らせ

2024/06/01

訪問看護指示書書式変更(傷病名コード追加)

令和6年度診療報酬・介護報酬改定につきまして、訪問看護指示書の書式が一部変更となりました。

【訪問看護指示書(通常)】

pdf くらしリハ指示書介護R6変更.pdf (0.17MB)

【訪問看護指示書(精神)】

pdf くらしリハ精神指示書R6変更.pdf (0.16MB)

2024/05/01

運営規定(相談支援)の掲載について

当社の相談支援の運営規定に関しては下記の添付書類をご確認ください。

pdf 運営規定(相談支援).pdf (0.2MB)

2024/04/30

5月1日~相談支援事業所をOPENします。

5月1日~相談支援事業所をOPENします。

このたび、5月1日よりくらし相談支援事業所をOPENします!障害のある方を中心に、様々なサービスを利用する際、制度が複雑なので一つ一つ説明しながらご本人に合ったプランを作成していきます。(障害分野のケアマネさんみたいな感じです!)

身体、精神の障害だけでなく障害児の方(放課後等デイなど)も対象ですので、お気軽にお問い合わせください!

 

2024/04/01

運営規定(訪問看護)の掲載について

当社の総門看護の運営規定に関しては下記の添付書類をご確認ください。

pdf 運営規程(訪問看護).pdf (0.2MB)

2023/12/21

相談支援専門員募集中!(千葉駅周辺or勝田台駅周辺)

【仕事内容】

指定特定相談支援事業所および指定障害児相談支援事業所の開設を考えております。

【推定提供エリア】

八千代市、千葉市(花見川区)、四街道市、船橋市、習志野市、白井市、佐倉市西部が多いです。

【アピールポイント】

●訪問先はお住みの地域と事務所の間で働けるので、渋滞に巻き込まれて帰る時間が遅くなることはありません!

●完全直行直帰ができます。また、始業、就業時間を変動させて働けますので、よりフレキシブルな働きができます。子育てや介護をされている方も安心して働けます!

●必要設備、物品はこちらで用意いたします。

お気軽にお問い合わせください!

◇https://kurashiremakers.com/

◇kurashi.remakers@gmail.com

●現在の訪問看護は精神科の訪問看護が多いです。より、安心していただけるように相談支援としてバックアップ体制を強化したいと考えています。

【給与】

月給 200,000円 ~ 350,000円

基本給+算定インセンティブ

月給 200,000円 ~ 350,000円

基本給+インセンティブ制なので、月々の請求件数により給与が変動します。

【手当】

・管理者手当:50,000円/月

管理者兼相談員として働いていただける方に支給します。

・自家用車使用手当:15,000円

【福利厚生】

・社保完備

・交通費支給(業務中に生じたガソリン代や駐車場代も支給します)

※不明点につきましては、お気軽にお問い合わせください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9