お知らせ
- 2023-07(3)
- 2023-06(4)
- 2023-01(2)
- 2022-12(1)
- 2021-04(5)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(3)
- 2020-09(1)
- 2020-07(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(5)
2020/04/09
個人情報の取り扱いについて
ー方針ー
・安心・安全・快適を提供します。事前訪問および面談の上、利用者様へ”状態の確認、利用の目的・条件等を確認・同意”を得た上で当日のサービス提供を行います。
・複数名スタッフが必要となる場合は事前にご相談ください。
・利用者様・スタッフは、どちらかに危険や不利益が生じると判断した場合はサービス提供を中止させて頂く場合がございます。介護タクシー等を利用した場合、安全であると判断した場合はそちらをご案内させて頂くこともあります。
-管理についてー
個人情報に関する法令、規範に則り、利用者様からご提供いただいた個人情報を適正に管理いたします。また、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等について適切かつ合理的な安全対策を講じるとともに、万一の発生時には速やかな是正措置を実施いたします。
-利用について-
利用者様から個人情報のご提供をお願いする際は、あらかじめ皆様の個人情報の利用目的・第三者への提供の有無等についてお知らせいたします。
利用者様からご提供いただいた個人情報については、以下の利用目的以外では利用いたしません。万一、当該目的以外で利用する場合や、利用目的そのものを変更する場合は、事前に皆様にお知らせいたします。なお、利用目的に照らして不要となった個人情報については、速やかに且つ適正に削除・廃棄いたします。
[個人情報の種類] [個人情報の利用目的]
(1)FAX・手紙およびWEBサイトでご提供頂いた情報 (1)安全・安心・快適にサービスを受けて頂くため
(2)事前訪問・面談およびお電話で提供頂いた情報 (2)サービス内容のご案内のため
(3)サービス提供中に知り得た情報 (3)サービス開発のため
(4)料金請求に関する情報 (4)手紙・荷物を送付するなどの委託業務のため
ー個人情報の第三者への開示・提供についてー
当以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者(外国にある第三者を含む)に開示または提供いたしません。
- ご本人の同意がある場合
- 個人情報の取り扱いに関する業務の全部または一部を委託する場合
(但しこの場合、当社は委託先との間で個人情報保護に関する契約を締結する等、委託先の適切な監督に努めます。) - 統計的なデータなどご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
- 法令に基づき開示・提供を求められた場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
ー匿名加工情報の作成・提供についてー
- 匿名加工情報を作成する場合は、以下の対応を行います。
① 特定の個人を識別することができない等の適切な加工を施す
② 情報漏えいを防止するための安全管理措置を講じる
③ 匿名加工情報に含まれる情報の項目を公表する
④ 本人を識別するために、作成した匿名加工情報を他の情報と照合しない - 匿名加工情報を第三者に提供する場合は、当該情報に含まれる個人に関する情報の項目およびその提供方法について公表するとともに、当該第三者に対して、当該情報が匿名加工情報である旨を明示いたします。
ー個人データの開示等の請求についてー
皆様からご提供いただいた個人データに関して、ご本人またはその代理人から、開示・訂正・削除・利用停止等(以下「開示等」といいます)の請求があった場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、適切な範囲で回答いたします。
但し、以下に記載する場合は非開示とさせていただきます。非開示を決定した場合は、その旨理由を付して通知させていただきます。
保有個人データのご本人であることが確認できない場合
代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
申込書面に不備があった場合や、当社の受付方法に従ったご請求でない場合
開示等の求めの対象が保有個人データに該当しない場合
本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
他の法令に違反することとなる場合
その他、個人情報保護法に基づき開示等の義務を負わない場合
ー開示等の受付方法・窓口ー
当ホームページのお問い合わせフォームより受け付けさせて頂きます。
2020/03/29
ご利用に際しての注意事項
注意事項
・安心・安全・快適を提供します。事前訪問および面談の上、利用者様へ”状態の確認、利用の目的・条件等を確認・同意”を得た上で当日のサービス提供を行います。
・複数名スタッフが必要となる場合は事前にご相談ください。
・利用者様・スタッフは、どちらかに危険や不利益が生じると判断した場合はサービス提供を中止させて頂く場合がございます。介護タクシー等を利用した場合、安全であると判断した場合はそちらをご案内させて頂くこともあります。
お申し込み条件
・20才未満の方は親権者の同意書が必要です。15歳未満もしくは中学生以下の方のご参加には保護者の同行を条件とさせていただきます。
・認知症と診断されている方および認知力が著しく低下していると当スタッフが判断した場合、ご家族の同意を頂く場合がございます。
・利用者様が暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力である。当サービスをご利用いただくのに相応しくないと認められた方と判明した場合は、ご参加をお断りする場合があります。
・利用者様またその家族様が当スタッフに対して暴力的又は不当な要求行為や取引に関して脅迫的な言動若しくは暴力を用いる行為などを行った場合は、ご参加をお断りする場合があります。
・利用者様またはその家族樣が風説を流布したり、偽計や威力を用いて当社らの信用を棄損したり業務を妨害するなどの行為を行った場合は、ご参加をお断りする場合があります。
・健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性ある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別の配慮を必要とする方は、お申込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出下さい。サービス利用中にも再度お申し付けください。
・前号のお申し出を受けた場合、当社は、可能かつ合理的な範囲内でこれに応じます。これに際して、利用者様の状況及び必要とされる措置についてお伺いし、又は書面でそれらを申し出ていただくことがあります。
・当スタッフは、安全かつ円滑な実施のために介助者又は同伴者の同行、医師の診断書の提出、コースの一部について内容を変更すること等を条件とすることがあります。また、利用者様からお申し出いただいた措置を手配することができない場合は契約のお申込みをお断り又は解除をさせていただくことがあります。なお、利用者様からのお申し出に基づき、当スタッフがお客様のために講じた特別な措置に要する費用は原則としてお客様の負担とします。
利用及び事故
・自己の責任と危険負担において、本サービスを利用するものとします。
・本サービスは、スタッフが本サービスの利用中に生じた怪我その他の事故について、故意または重過失がない限り責任は負いません。
・スタッフは、本サービスにおいて、利用者様のADLを超えた行為及び危険行為は行なわないものとします。
・機器類や消耗品類は利用者様でご用意頂きます。
・最低1回2時間~のご案内になります。2時間以降は30分毎でご利用可能です。
・全てのご希望にお応えできない可能性はありますが、ご相談の上、サポート・ご案内をさせて頂きます。
・サービス提供中以外で起こった怪我や事故については、すべてお客様ご自身の責任となります。また、当スタッフは出来る限りの最大限の配慮は致しますが、すべてのリスク(転倒、他の参加者とのトラブル、災害、天候の影響、交通、路面コンディションなどを含む)を理解し、引き受けください。
・貴重品や個人の持ち物はお客様ご自身で自己管理となります。持ち物の取り違い、盗難、破損、汚損等のリスクがあることを理解し、お申込み下さい。また、認知力等が低下されていると当スタッフが判断した場合は、事前に家族様と事前確認をさせて頂く場合がございます。
・以下の場合、代替スタッフの調整や予定修正のご提案は実施しますが、急遽サービスを中止させて頂く場合がございます。ご了承ください。
(1)突然の病気、怪我、事故、その他やむを得ない事情により、当スタッフがサービス提供を行えない場合
(2)交通機関の運行遅延または交通遮断による場合
(3)天災地変または当社の責めに帰することのできない事由による場合
(4)その他重大な事故、事件等により、当スタッフがサービス実施を不可能または困難と判断した場合
(5)災害等の諸事情の発生より、人災・天災にかかわらず、二次被害・二次災害の可能性が予測される場合
ご予約に関して
・ご予約はホームページ、メールおよびフェイスブックページより承っております。
・予約のキャンセルや変更は予約日前日までご連絡をお願いします。また、ご予約の変更は予約日から契約期間中のみとさせて頂きます。予約変更及びキャンセルはお電話・メールにて承ります。尚、当日のキャンセルはサポート料金の全額を請求させて頂きます。
お支払について
・お支払いにつきましては「前金制」を導入させて頂いております。サポート提供前日までに”ご利用コースの最低2時間分”をご入金頂きます。確認ができない場合はこちらからお電話させて頂く事もありますので、ご了承ください。
・サービス提供日にその他の諸経費・交通費等を追加で請求させて頂きます。
・当サービスの価格は介助者1名で対応できる範囲での実施となります。スタッフが複数名必要な場合は事前にお申し付けください。
・サービス提供の予定時間が交通・諸事情等により短くなったり長くなったりする場合がございます。利用料金は実際のサービス提供時間で算出させて頂きます。
ご予約当日に関して
・サービス開始1時間~30分前に事前連絡をさせて頂きます。出発までにお着替え、おトイレなどに介助が必要な場合は事前面談の際にお申し付けください。
2020年3月29日
代表 三谷祐也
2020/03/29
当サイトの免責事項について
当サイトに掲載している情報は、正確なものを掲載するよう最大限努力していますが、情報が古くなる場合もあり、その正確性に問題がある場合、告知なしに情報を修正・削除することがあります。
当サイトからのリンクやバナーによって生じたトラブル・損失の責任は一切負いかねます。ご了承下さい。
商品の価格 商品の詳細 消費税 送料 在庫数等の詳細は時として変わる場合も御座います。
当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等は、各権利所有者に帰属します。
万が一問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。
当サイトに存在する、文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。
転載する際には、お問い合わせよりご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。
また、当サイトの掲載情報をご利用頂く場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用頂けますようお願い致します。当サイトでは、一切の責任を負いかねます事をご了承願います。
尚、掲載商品に関するお問合せはリンク先に御座います企業宛までお願い致します。当サイト管理者側ではお答え致しかねます事、ご了承ください。
2020年3月29日
代表 三谷祐也
2020/03/23
割引クーポンができました!

まだまだ寒い日が続きますね。。。桜は元気に開花してきた様です!
割引クーポンが出来あがりました!
2時間以上ご利用の方で2000円引きとなります。
割引条件として
①サポート時のお写真を「Kurashi Remakers」のHP &FBページに掲載許可して頂ける方
②お友達紹介
となります。是非ぜひご利用ください!
2020/03/21
4月1日〜受け付け開始とさせて頂きます!

こんにちは!外は桜が咲き始めましたね〜。陽気もだんだんと暖かくなってきて、朝から散歩をしてきました。とても気持ち良かったです!
4月1日から“KurashiRemakers”はサービス開始の予定としております!まだまだ至らないことも多いかと思いますが、よろしくお願いいたします!